ブログ
ブログ
Kの日記(企業実習編)
2022-08-08
チェック
どうも!
先週の木曜日に鳥山の現場に行ってきました!
すごく暑かったです~
そして山だったので病気になるくらいアブとかセミがいました。
写真を撮っていたんですけど、久しぶりで少し忘れてしまっている部分も有り、
あまりスムーズには動けなかったです
でも久しぶりに会う作業員さん達から「夏休み?」と聞かれたり、
差し入れのアイスを食べながら少し話したりなど、楽しくお仕事ができました。
お盆休みを抜いて、あと2週間ほど?で札幌に戻ってしまうので、
精一杯頑張りたいと思います



【 夏 期 休 暇 のご案内】
2022-08-05
重要
暑い毎日が続いております。
皆様体調管理お疲れ様です。
毎度勝手ながら、弊社の夏期休暇についてご案内申し上げます

株式会社 道南土木
江差採石工業 株式会社
有限会社 旭運輸
3社共に8月12日(金) ~ 8月17日(水)が、
夏期休暇となります。
どうぞご理解宜しくお願い致します。
◇ Kの日記 ◇
2022-08-01
注目オススメ
お久しぶりです! Kです!
ブログ止まっててすみませんでした

4月~7月までの事を全部まとめてお届けしたいと思います!
そして学校が夏休みに入って企業実習期間で、江差に帰ってきました!
らぶ地元らぶ江差


~4月、5月
~
入学式のことはもうぼや~っとしか覚えていないですが、人数少ないのかな~?
って思っていたら結構人数が居て、話には聞いていたのですが本当にクラスに私しか
女子がいない!??!!?Oh
状態でした。


あと隣に座っていた人が眠そうに体がガックンガックンしてました(-_-)zzz
登校初日から6月中旬までは、実習以外は本当に誰とも話してなくて、
「おはようございます」 「お願いします」 「ありがとうございます」 「さようなら」
の4言葉しか会話しなかったですね。
これはこれで話さなくて意外と楽かもしれない・・・?

とか思っていたんですけど、
自分が好きな事の話が聞こえると、やっぱり話したくなるんですよね(無理だったけど)
別クラスに女の子がいるのですが、コミュ力がなさ過ぎて今でもちゃんとした
会話をしていません

あと勉強も難しいです(寝坊も何回かしました)
~6月~
体育大会がありました! 1クラス3チームに分けて競っていくスタイルで、
スポーツは苦手なのでほぼ見てるだけでしたが、私が所属していたチームが
なんと優勝しました


2位?3位は確かうちのクラスのもう一つのチームだったような気がします!
体育大会をきっかけに話す人が増えたり、交流を深める事ができたのでとても楽しかったです(*^o^*)
(その後社長にご飯に連れてってもらいました。とても美味しかったです)
~7月~
コロナの関係で、急遽ZOOM授業になることがありました。
オンライン授業に少し憧れがあったので体験できて良かったです。
意外と普通でした


2回目以降のZOOM授業は上だけ着替えて髪も少し整えて、
下はパジャマで受けてましたw
7月に入ってからはクラスの人と話すようになって、
最近は学校が楽しいと思えるようになったし、
勉強でわからないとこを教えてもらったり、実習中も意見交換
したりするようになりました。
3人ほどSNSの交換もしました。
こんな感じで楽しくやっています。
これからも日々お仕事、勉強等頑張っていきたいと思います!!!!
以上!!
(人の事言える立場ではないけど、新入社員二人のブログも見たいな
)

表彰状
2022-08-01
注目
「函館開発建設部優良工事等表彰」を受賞しました
2022-07-30
注目オススメ